SSブログ
年賀状作品例 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

★龍馬三人像とはりまや橋の合成年賀状 [年賀状作品例]

111231
★龍馬三人像とはりまや橋の合成年賀状
今度は年賀状本のデジカメ年賀状というページのデータで作りました。前回の★龍馬の顔の龍の年賀状の合成用データははがきの一部に配置するイラストでした。
こちらは年賀状としてレイアウトされていて、その中の透明に処理されている部分に写真を重ねるという違いのようです。

上の写真は12月15日の★色々な写真の年賀状で紹介したはりまや橋です。
下の写真は2011年の夏から高知駅に期間限定で設置されている三人の像です。

拡大
gousei_002_S.jpg
<この年賀状は「フリーレイアウトワープロ はりの助」で作成しています>
(データは「年賀状DVD-ROM イラスト12000」 2011年10月1日発行 株式会社インプレスジャパンを使用)



<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★龍馬の顔の龍の年賀状 [年賀状作品例]

年賀状本の合成用のデータを使ってみました。
これはイラストと写真を合成できるデータです。
もう少し説明するとイラストの一部が透明になっていて、その部分はイラストの背景となる文字や画像が見えるようになっています。

だから先に龍馬の顔写真を貼り付けて、その上に合成用イラストを貼り付けると、龍馬の顔が透明の枠に収まるということです。

拡大
gousei_001_S.jpg
<この年賀状は「フリーレイアウトワープロ はりの助」で作成しています>
(データは「年賀状DVD-ROM イラスト12000」 2011年10月1日発行 株式会社インプレスジャパンを使用)



<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★カルタをイメージした年賀状の作成方法 その2 [年賀状作品例]

★カルタをイメージした年賀状の真ん中のカルタは「はりの助」の文字の大きさ・色・フォントを他の文字と違えています。
この方法を説明します。

moji_013_settei_03.jpg

まず基本の枠で文字を次のように編集します。
  1行目: ソフトの
  2行目:  名前は
  3行目:<改行だけ>
(改行はコントロールキーと一緒にエンターキーを押します)

次にもう1つ新規に枠を作成します。

moji_013_settei_04.jpg
この枠に「はりの助」と入力して、フォントと色を設定し思いの大きさで配置します。
新規に枠を作成することで塗りつぶしのない枠になりますので、基本の枠の塗りつぶしの色が隠れることはありません。
こうやって枠を組み合わせることで複雑な表現もできます。

なお、この年賀状ではスタートから順見ていくと、次のカルタが前のカルタの上に重なるようにしています。
この枠の上限関係も次の図の
 「最上」「一上」「一下」「最下」
のボタンで簡単に変更できるようになっています。

moji_013_08.jpg

<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★カルタをイメージした年賀状の作成方法 [年賀状作品例]

★カルタをイメージした年賀状「はりの助」の基本的な機能だけを使っているので難しいことは何もありません。
1枚のカルタの基本は1つの文字枠で作成しています。
それに「」だけの文字枠を1つ作って、それを基本の文字枠の最初の文字の上に重ねています。
moji_013_settei_01.jpg

次に基本の文字枠を塗りつぶして枠線を付けます。
塗りつぶしや枠線を付けると上下左右に5ミリの余白ができますので、それを適当な大きさに調整します。
moji_013_settei_02.jpg

あとは必要に応じて角度を調整します。
今回は10枚を配置していますので、基本のカルタを完全に配置してから○の枠を作った方が楽でしょう。

基本の枠もの枠も最初に1つ作ってからそれをコピーすると大きさや色・フォントを揃える手間が省けます。
カルタの文字だけ「文字編集」で変更します。


<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★カルタをイメージした年賀状 [年賀状作品例]

今回の作品は2011年の年賀状として実際に使ったものを文字だけ変えてみました。
「はりの助」のデビューが1月7日ですので、デビュー前の作品ということです。

この時はまだ画像に対応していなかったので、「はりの助」の文字枠機能と矢印機能だけで作成しています。
イラストなどを使わなくても結構色々なことができると思いませんか。

拡大
moji_013_S.jpg

「フリーレイアウトワープロ はりの助」はシェアウェア(1,890円)ですが1ヶ月間は全機能を無料でお試しいただけます。
その後はフリーソフト版の「貼り紙ワープロ はりの助」に切り替わり、機能限定にはなりますが使い続けることができます。
詳しくはホームページをご覧下さい。
ベクターからダウンロードできますので、まずは年賀状作成に是非お試し下さい。
ベクターのダウンロードページに移動


<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★少し遊んだぽち袋の年賀状 [年賀状作品例]

今回も少し小さめにぽち袋を配置しました。
そしてふたが開いた状態にしています。
この方がぽち袋だと分かりやすいですね。

そして、ぽち袋はあげるので中身は自分で入れてと遊んでみました。

拡大
poti_003_S.jpg
<この年賀状は「フリーレイアウトワープロ はりの助」で作成しています>
(データは「年賀状DVD-ROM イラスト12000」 2011年10月1日発行 株式会社インプレスジャパンを使用)


<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★龍のぽち袋の年賀状 [年賀状作品例]

前回の★ぽち袋の年賀状 では、ぽち袋の画像をはがき一杯に配置しましたが、今回はもっと小さくして、余白に一言と名前を書いています。
「ぽち袋」にはこんな意味もあるんだと聞いたことがありますので、それを書いています。

拡大
poti_002_S.jpg
<この年賀状は「フリーレイアウトワープロ はりの助」で作成しています>
(データは「年賀状DVD-ROM イラスト12000」 2011年10月1日発行 株式会社インプレスジャパンを使用)



<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★ぽち袋の年賀状 [年賀状作品例]

★ぽち袋の年賀状
今回は年賀状本にあった「ぽち袋」をそのまま貼り付けて「お年玉」とだけ書いてみました。
ぽち袋の大きさを変えたり、文字を上手に配置すれば結構楽しい年賀状になると思います。

拡大
poti_001_S.jpg
<この年賀状は「フリーレイアウトワープロ はりの助」で作成しています>
(データは「年賀状DVD-ROM イラスト12000」 2011年10月1日発行 株式会社インプレスジャパンを使用)


<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★謹賀新年だけで構成した年賀状 [年賀状作品例]

この前の★賀正・新春など2文字の賀詞を集めた年賀状
「全て違う賀詞にしましたが、同じ賀詞で色々なデザインのものを集めても楽しいと思います。」
と書いた通り、今回は「謹賀新年」だけを22個配置しました。

1文字、2文字、今回の3作品は年賀状本の画像データを使用しています。
年賀状本は有料ですが豊富なデータが整理されているので、目的の画像を探しやすくてとても便利です。
今回使用した本には「謹賀新年」だけで150個もありました。
またネット上には無料で使えるフリーのイラストや写真も沢山あります。


拡大
part_010_S.jpg
<この年賀状は「フリーレイアウトワープロ はりの助」で作成しています>
(データは「年賀状DVD-ROM イラスト12000」 2011年10月1日発行 株式会社インプレスジャパンを使用)


<このブログの目次へ>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。

★2012年【辰】3月のカレンダー [年賀状作品例]

「はりの助」ユーザーの投稿作品です。
1月のカレンダー
2月のカレンダー

今回は3月です。
「はりの助」は2011年1月にデビューしました。デビュー当時は画像には対応していなかったのですが、7月のバージョンアップで画像の挿入にも対応し利用範囲が大きく広がりました。
画像を使った年賀状の作品例はこのブログで紹介している通りです。

このカレンダーは画像データを利用していると思う人も多いようです。
でも画像は一切使っていません。
全て「はりの助」の文字機能だけで作成しています。

拡大
rainbow_2012_03_S.jpg
「はりの助」での作成方法も説明していきます。


<このブログの目次>

「おじさんとおばさんのつぶやき」もよろしく

人気ブログランキングへ
上の行をクリックすると「人気ブログランキング」のページを表示します。
そして、「人気ブログランキング」でのこのブログの人気ポイントが加算されます。
前の10件 | 次の10件 年賀状作品例 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。